説明
タミフル
効能タミフルは一般名をオセルタミビルといい、抗インフルエンザ薬となります。インフルエンザウイルスの増殖を抑える作用があり、これによってインフルエンザ発症後48時間以内に服用することで効果が高くなります。A型インフルエンザ、B型インフルエンザに対して効果のあるお薬です。また、治療としてだけでなく予防としても使うことができるため、インフルエンザの患者と濃厚接触となった方などに発症予防のために使用されることもあります。予防での服用をされる場合も、インフルエンザウイルス感染者に接触後2日以内に服用を開始します。
国内で行われた臨床試験によるとタミフルを服用してから平均して3日程で快方に向かう方が多く見られています。
副作用下痢 、発疹、腹痛、悪心、嘔吐、めまい、頭痛、不眠症等があります。また、重症な副作用にはアナフィラキシーショックや蕁麻疹、呼吸困難感、血圧低下、肝炎、腎臓の障害等が見られることがあります。このような症状がございましたら、一旦服用を中止し当院へご相談ください。
保管および取扱いの注意□ 直射日光、高温多湿を避け、お子様の手の届かないところで保管してください。
□ 使用期限の過ぎたお薬は服用しないでください。
□ 未成年の方、妊婦、妊娠の可能性のある方は服用出来ない事がございます。予めご了承ください。
□ ワルファリンを服用中の方は、予め医師へお伝えください。
用法・容量治療の場合
1日2回朝・夕食後に1回1錠ずつ、5日間服用してください。食後に服用する必要はありませんが、食後に服用する方が空腹時よりも消化器症状の副作用が少ないとされています。
予防の場合
1日1回1錠ずつ、7~10日間服用してください。
レビュー
レビューはまだありません。